忙しい主婦必見!家事や育児のスキマ時間でもできる運動法

こんにちは。anyoneの田邊です。

男性の育児休暇を取る動きがここ何年かで広まってきていますが、実際にはまだまだ女性のほうが育児をする時間が多いのではないでしょうか。

そこにいつもの家事も重なって…毎日があっという間!に過ぎていくと思います。

そんな時でも

産後太りを解消したい!
少しでもスタイルをキープしたい!

と思ったことがある方がほとんどだと思います。

今日はそんな方に役立つ情報を提供できたらなと思っています!

家事や育児で運動する時間が取れない理由

「やるべきことが多いから」がシンプルな答えであり、感想かと思います。なかなか自分の時間を見つけることも難しいと思います。

洗濯・ご飯の準備・掃除・子どもとお風呂・明日の準備…結構大変ですよね。それにどれも大事な時間。当然疲れも出てきます。

ただ、この「疲れ」という言葉が実はポイントになります。

というのも、日々の家事や育児を「疲れにくい体」でこなせられたらいいと思いませんか?それだけで気分的にも全然違うと思います。

自分へのご褒美に

→まずは1日10分でもいいので体を動かす習慣をつけてみましょう。1日頑張った自分へのご褒美タイムです。体を動かすことは「痩せる」「体力をつける」以外にも「ストレスホルモンの分泌を抑制し、幸福ホルモンの分泌を促進する」といった効果が期待できるのでとても効果的です。そしてそれを続けることは1年後や3年後のあなたの体力や体型に変化をもたらします。

子どもと過ごすために

→子どもと遊んだり、お出かけをしたりすると体力消耗しますよね。「子どもってずっと元気だけど、大人は…」と。一緒に過ごせる時間は結構あっという間なので、その時間を充実させるためにも体力や筋力をつけておくことは子どもにとっても嬉しいですし、何よりコミュニケーションが活発にとれることで意志疎通できるようになります。

スキマ時間を利用してできる簡単エクササイズ

ここでは、スキマ時間(目標は1日10分!)を使って「気になる部位」をしっかり動かすことを意識してエクササイズを紹介していきます。

お尻の運動

1.四つん這いになります。

2.膝の角度は変えずに、股関節から上に蹴り上げます(太ももの前が床に対して平行になるように)。

3.ゆっくり降ろします。

これを左右15回ほどやってみましょう。

さらに下記の様にさらに高く蹴り上げるとより強度が増します。

背中の運動

1.うつ伏せになり、顎は床に。両手はやや広くして浮かせます。

2.両肘を背中の中心に近づけるよように曲げていきます。

しっかり肩甲骨が寄せられるといいでしょう。

3.ゆっくり降ろします。

これを15回ほどやってみましょう。

お尻の運動

1.壁に手をついて体をやや斜めにして、背筋を伸ばします。

2.脚を後方にキックしていきます。膝を曲げずに行います。

3.ゆっくり戻します。

これを片足ずつ15回ほどやってみましょう。

3種目15回ずつなら、1日10分程度で終えることが出来るので、気軽に始められますよ!

ジムでの短時間トレーニングで効率的に運動を習慣化

とはいえ、体を動かしていると出てくる悩みは

①このフォーム合ってる? ②なかなか続けられない…

の2つです。そんな時のanyone。そんな時の私たちです。忙しいあなたにもダイエットで効果を出してほしい。健康になってほしい。という思いから次のようなことをオススメしています。

頻度を決める

「毎日やらないと効果でないの?」と思われるかもしれませんが、そんなこともないですよ。逆に体のことを考えると数日空けながら取り組むことが効率的ですし、一般的です。そこで「毎週〇曜日は運動の日」とか「週に2回は行く」などとジムで体を動かすペースを作ることをオススメします。行く日を決めずに、「時間が出来た日に行くようにしよう」と思っていると、ほとんどの場合行かないことが多いですし、「またいつか」と思っているとあっという間に1ヶ月単位で時間が過ぎていってしまいます。まずはしっかり「行く日」を決めてしまいましょう。

セルフトレーニングエリアを有効利用する

anyoneには「セルフトレーニングエリア」が設けられています。このエリアは文字通りご自身で自由に使うことができます。「何分やらないといけない」といった決まりもないので、10分だけ体を動かす方や、「急に時間ができたから」と30分動かす方もいらっしゃいます。「ご自身のスキマ時間に合わせてできる筋トレエリア」として好評なこのエリア。セミパーソナルトレーニングを予約してない日などに有効利用するのがいいですね。

ゲルマニウム温浴を有効利用する

ゲルマニウム温浴をご存知でしょうか。「お湯に浸かるエステ」と言われていて、カロリー消費はもちろん、様々な体質の改善に最適です。ダイエットでポイントになってくるカロリーの消費は20分間でなんと600キロカロリー!足湯のようにお湯に浸かっているだけでご飯3杯分のカロリーを消費してくれる優れもの。それ以外にも、冷え性、肩こり・腰痛、肌荒れ、むくみ等、様々な効果が期待できます。これを使ってぜひ体調を整えながら600キロカロリーを消費しよう!

このようにanyoneでは「1回20分のゲルマニウム温浴」や「セルフトレーニングエリアで自分で時間を決めて動かす」など短い時間でも体を変化させることは可能です。

1日24時間のうち、20分前後体を動かしに来てくださいね!何事も細く長くです。

お待ちしています☆

関連記事はこちら

PAGE TOP